2024/10/23 / 最終更新日 : 2024/10/23 owner 代表ブログ ◆第55回(HRテックの活用) 弊社はデジタル化(DX)が進む中で、その投資効果を高めるためには「組織能力」の強化もセットで必要だという課題認識のもとに各種のソリューションを展開しています。いい流れに、DXが道具を導入することだけではなく、文字通りDX […]
2024/09/24 / 最終更新日 : 2024/09/24 owner 代表ブログ ◆第54回(プロジェクト型組織) 今回は私の好きなマギル大学のヘンリー・ミンツバーグ教授の書籍を引用しつつ、これからの組織形態として着目度の高いプロジェクト型組織について考えてみたいと思います。 以前、このブログで発信させて頂いた通り、私はこれからの […]
2024/08/08 / 最終更新日 : 2024/08/08 owner 代表ブログ ◆第53回(能力の変動性) 知性発達科学という研究領域があり、そこから「ダイナミックスキル理論」という理論が生まれています。ダイナミックスキル理論は、私たちの能力がどのようなプロセスとメカニズムで成長していくのかを説明してくれるものです。従来、私た […]
2024/07/23 / 最終更新日 : 2024/07/23 owner 代表ブログ ◆第52回(”対話”の質) 現在おこっていることですが、デジタル化が進んでいく社会では、ビジネス自体のスピードが求められます。また、製品やサービス(モノ)による絶対的な優位性を形成することが難しくなります。こうした状況に加えて、世界とのつながりが深 […]
2024/06/30 / 最終更新日 : 2024/06/30 owner 代表ブログ ◆第51回(DXのX=Transformation) DXという言葉が日々さまざまなメディアで発信されています。言わずもがな、D:Digitizationに伴うX:Transformationを意味しています。但し、DはIT化に関する予算を見ても着実に進んでいるものの、X( […]
2024/05/21 / 最終更新日 : 2024/05/21 owner 代表ブログ ◆第50回(成長を促す『振り返り』) 以前(第26回ブログ)、VUCAという時代背景もあり、精密な計画を立てることが難しい。このため、ある程度の計画を立てて、実践しながら状況に応じて軌道修正するマネジメントスタイルが効率的だというお話をさせて頂きました(第2 […]
2024/04/29 / 最終更新日 : 2024/04/29 owner 代表ブログ ◆第49回(組織が持つべき「学習システム」) 企業として創造力が求められるようになっています。技術の進化により、社会インフラや規制・業界慣行などの変化が大きく、従来のビジネスがいつまで、そのままの状態で続くのか見通せないためです。現行ビジネスで稼ぎつつ、一方で新たな […]
2024/03/09 / 最終更新日 : 2024/03/09 owner 代表ブログ ◆第48回(知性レベルの成長) 大きな文脈で捉えると「工業化社会」から「情報化社会」または「知識社会」といわれる社会への転換が進んでいます。この転換の影響を受けてビジネス側面で大きな変化が起こっています。考え方の基点が、「企業」から「消費者」に大きくシ […]
2024/02/20 / 最終更新日 : 2024/02/20 owner 代表ブログ ◆第47回(組織の信頼関係づくり) DXの推進は、変革の程度が大きいというだけではなく、既存の組織資産(制度・ルール、慣習など)との「縺(もつれ)」が複雑である点が、その推進を進める上でのネックになる傾向がみられます。論理的に整理することが難しく、相互に広 […]
2024/01/28 / 最終更新日 : 2024/01/28 owner 代表ブログ ◆第46回(変革を推進する人材の育成) 弊社は『日本企業が行うIT投資による効果が、十分に得られていない』という課題認識に基づき活動しております。着眼点は組織能力です。実際に組織能力の測定に基づくIT投資効果との関係性を分析した事例研究で、その成果が立証され […]